2011年7月、柴田町柔道スポーツ少年団から仙台大学柔道塾として新たにスタートし、現在は塾生も50人を超え、日々鍛錬に励んでいます。
2016年5月、ついに全国少年柔道大会に出場!
体は小さいけれど、マナーの良さと夢の大きさではどこにも負けないチームへと成長しているチームです。
柔道に興味のある方、始めてみようと思う方、幼児から一般まで問いませんので、ぜひ仙台大学に足を運んでください。初心者大歓迎!
最初は受身から、丁寧に怪我のないよう指導していきます。
本塾の特徴は、現役時代、全日本大会で活躍した講師陣や現役学生が熱心に、細やかに指導しているところにあります。
柔道を通して礼儀やマナー、相手を思いやる優しい心や諦めない心、また、努力をすることで「できなかったことができるようになった!」という子供に芽生える自信を養っていきたいと考えています。
稽古時間 木曜日 19:00〜21:00
土曜日 14:00~16:00
稽古場所 仙台大学第3体育館3F柔道場
連絡先 南條 充寿(0224-55-5446)
*入塾希望者は「入塾資料」のページより、塾則、保護者会則をご一読の上、入塾申込書に必要事項をご記入し、道場までお持ち下さい。
*月謝は無料です。
ただし、連盟への登録料、保護者会費を徴収させて頂きます。
詳しくは、仙台大学柔道塾まで。